競書出品方法

毎月の競書出品方法は以下の通りです。
締切遵守及び、記入間違い・誤字・脱字のないようにご協力をお願いします。

競書作品への記入事項

全ての出品作品の表面に、以下の事項をご記入ください。

・硬筆作品も同様に、硬筆用紙内の指定の欄にご記入ください。名前の添書は欄外に鉛筆で書いてください。
・必ず表面に書いてください。裏面に書いた場合は、名簿に掲載されない場合もありますのでご注意ください。(昇段級試験の出品方法とは異なります)

・出品券は、『書の美』各号の後ろから2頁目に、部類別に掲載されていますので、切り取って貼付してください。

その他の注意事項

氏名(落款)を必ず入れる

氏名(落款)も作品の一部です。必ず体裁よく入れるようにしてください。

段級の記入方法

・段は漢数字、級はアラビア数字(算用数字)を使用してください。
・最新号の『書の美』で段級を確認して記入してください。
・1級地以下で、〇がついている場合は、1階級上の級を記入してください。
・1級天以上は、原則昇段級試験で昇段します。ただし、小・中学生で特選に選出された場合は、1級天以上は1階級特進、1級地以下は2階級特進します。昇段級試験と重なる場合は高位の方を優先します。
・昇段級試験の結果が発表される月(春季7月号、秋季12月号)は、昇段級試験結果を優先して段級を記入してください。
・初めての出品は、段級の位置に赤で「新」と書いてください。成績名簿では11級に掲載されます。〇はつきません。2回目の出品は11級で出品してください。

提出締切

審査日4日前の木曜日
※締切日は、必ず毎号『書の美』の後方の頁でご確認ください。作品の到着が遅れた場合は、審査できないこともありますのでご注意ください。

送り先

稲葉絲竹宅
※事務局ではありません。住所は毎号『書の美』に掲載しています。

お問い合わせ