文字と書のあゆみ ⑩未解読の文字—歴史の謎を 解くか?

突如滅んだ2つの文明、インダスとエーゲ海。洪水・津波か異民族侵入説も。

インド、パキスタン出土の4000〜5000年前の印や看板には、右から左へ読んだとされる記号。文字か否かを含め研究中。

クレタ島出土の粘土円盤にラセン状に並ぶ線文字A。象形で音節文字(仮名と同類)とされるが、他の手掛りなく苦戦。文字は未来へのメッセージかも。

(参考:大阪府立弥生博物館『世界の文字の物語』)

コメント

タイトルとURLをコピーしました