文字と書のあゆみ ⑨古代文字解読—ロゼッタ・ストーン

いつ漢字が登場? 後でたっぷりと。

古代エジプト文字も歴史の荒波で担い手消滅。光はナポレオンのエジプト遠征。
兵が掘出した一メートル余の石に、聖刻文字(ヒエログリフ)、民衆文字、ギリシア文字が。ギリシア文字は読めるため内容が分かります。

王名を手掛かりにシャンポリオンは古代文字を解読。古代史にも光明が。このロゼッタストーンは大英博物館にあり、エジプトが返還を求めています。

(参考:大阪府立弥生博物館『世界の文字の物語』)

コメント

タイトルとURLをコピーしました