文字と書のあゆみ ⑤紙(ペーパー)の語源は? 文字と書のあゆみ 2023.08.23 エジプトでは5300年前の王名を記した文字が出土。象牙札に刻まれた象形文字は後に聖刻文字(ヒエログリフ)に。土器上の文字は筆記体の神官文字、更に崩した民衆文字も登場して、三種が儀礼と実用など目的別に使われていたようです。 煤(すす)と樹液のインク、芦ペンで、書記はナイルの植物・パピルス紙(ペーパーの語源)に文字を書いていました。 (参考:大阪府立弥生博物館『世界の文字の物語』)
コメント